[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
スポンサードリンク
摂取カロリーより、消費カロリーが上回ることで体脂肪を減らせることは、前に書きました。では、いつの活動量を増やせばいいのでしょうか?
まず改善すべき点は、食後です。かと言って、食後にマラソンをしましょう!と言うわけではありません。私もそうですが、学校や仕事から帰り、晩御飯を食べテレビでも見ながらダラダラとしていたら、疲れのせいか、お腹いっぱいのせいか、気づかぬうちに夢の中へ・・・。それが最悪です。食後にすぐ動きたくないのは、わかりますが対策として、食器の片付けや明日の準備をし、最悪の生活リズムを変えましょう。
次は、よくダイエット本にもありますが、エスカレーター・エレベーターを使うのは止めましょう。確かに、楽ですし、ついつい使ってしまいます。ですが、活動量はそこから改善しましょう。それに慣れたら、これもよくダイエット本にありますが、学校・会社の駅の1つ前の駅から歩きましょう。都内でしたら、そんなに時間を使わずに歩けるはずです。その他には、ポスティングのアルバイトをするのも、1つの手です。「今日からダイエットのために歩く」と意気込んでも、続かないものです。ですが、チラシを配りながら、お金を稼ぎながらなら、なぜか続きます。ポスティングのアルバイトは一概には言えませんが、ノルマなしの場合が多く、本当にやりたい時にできると、都合がいいのです。
楽な道・大変な道と隣合わせにあります。「体脂肪を減らすぞ!」という意思表示を自分自身にしましょう。自分自身に言葉で宣言することは大きな力になります。よく見る壁なんかに、目標を書いて貼っておくと、より目標達成が近くなると思います。心がけ1つで、やる気・持続が変わります。
普段の生活とは少しの変化ですが、少しづつコツコツとが大事です。